処理施設
改質固化処理プラント
住所:
| 東京都江東区新砂三丁目11番7号
|
受入時間:
| 8:00~17:00(日曜祝日及び時間外は応相談)
|
電話番号:
| 03-3648-7131(代表) ※受入搬入物のご相談は営業部窓口まで
|
FAX番号:
| 03-3648-7139
|
搬入ルール:
| |
処理フロー図:
| |
処分可能な
廃棄物の種類:
| 【産業廃棄物】
薬注固化:<設置 昭和58年6月15日>
燃え殻、汚泥、廃酸(泥状物に限る)、廃アルカリ(泥状物に限る)、
ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類(汚泥との混合物に限る)、
鉱さい、ばいじん
脱 水:<設置 平成20年5月20日>
汚泥
|
産業廃棄物処理施設
の設置許可証:
| |
処分情報
| |
環境測定記録:
| |
マニフェスト記載方法:
| |
施設見学について:
| 随時受付しております。ご希望の場合は弊社営業担当者まで
|
積替保管施設概要
住所:
| 東京都江東区新砂三丁目11番7号及び地先水面
|
積替え保管面積:
| 8,158㎡(占用する水域3,113㎡を含む)
|
積替え保管できる
産業廃棄物の種類:
| 【産業廃棄物】
燃え殻、汚泥(脱水後のもの及び薬注固化処理後のものに限る)、
ガラス・コンクリート・陶磁器くず、鉱さい、がれき類、ばいじん
|
保管量:
| はしけ(自航式を除く)6隻2,995㎥
|
廃水処理プラント
住所:
| 東京都江東区新砂三丁目11番13号、15号
|
受入時間:
| 24時間受入
|
電話番号:
| 03-3640-3073 (受け入れ廃棄物についてのご相談は営業部窓口まで)
|
FAX番号:
| 03-5606-1870
|
搬入ルール:
| |
処理フロー:
| |
処分可能な廃棄物
の種類:
| 【産業廃棄物】
油水分離、生物処理(メタン発酵、活性汚泥法)、中和、脱水、乾燥:
<設置 平成2年4月1日>
汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、動植物性残さ
破砕・分離:<設置 ①平成17年1月31日、②平成29年4月24日>
廃プラスチック類、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、
金属くず(汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、動植物性残さ)
【一般廃棄物】
生物処理:
汚泥
|
産業廃棄物処理施設の
設置許可証:
| |
処分情報
| |
環境測定記録:
| |
マニフェスト記載方法:
| |
処理施設パンフレット:
| |
施設見学について:
| 随時受付しております。ご希望の方は弊社営業担当者まで
|
ステーション・あーる
住所:
| 東京都江戸川区篠崎町二丁目23番3号
|
受入時間:
| 9:00~16:00(日・祝日除く)
9:00~15:00(土曜日)
|
電話番号:
| 03-3676-6976 (受け入れ廃棄物についてのご相談は営業部窓口まで)
|
FAX番号:
| 03-5664-6984
|
搬入ルール:
| |
処理施設パンフレット:
| |
処理フロー:
| |
処分可能な廃棄物
の種類:
| 【産業廃棄物】
破砕・圧縮梱包<設置 平成26年10月8日>
廃プラスチック類、紙くず、繊維くず、(混合:廃プラスチック類、紙くず)
破砕:
廃プラスチック類、木くず、金属くず、ガラス・コンクリート・陶磁器くず
破砕:<設置 平成26年10月8日>
ガラス・コンクリート・陶磁器くず
圧縮:<設置 平成26年10月8日>
金属くず
|
処分情報
| |
環境測定記録:
| |
施設見学について:
| 随時受付しております。ご希望の方は弊社営業担当者まで
|
焼却処理プラント(福島事業所)
住所:
| 福島県西白河郡泉崎村大字泉崎字八ケ代山1番地
|
受入時間:
| 8:30~17:00(土日・祝日除く)
|
電話番号:
| 0248-53-3060 (受け入れ廃棄物についてのご相談は営業部窓口まで)
|
FAX番号:
| 0248-53-3090
|
搬入ルール:
| |
処理施設パンフレット:
| |
処理フロー:
| |
処分可能な廃棄物
の種類:
| 【産業廃棄物】
焼却:<設置 平成2年9月17日>
汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、廃プラスチック、紙くず、木くず、
動植物性残さ、金属くず
【特別管理産業廃棄物】
焼却:<設置 平成2年9月17日>
汚泥(特定有害12項目)、廃油(揮発油、特定有害12項目)、
廃酸(特定有害12項目)、廃アルカリ(pH12.5以上、特定有害12項目)
|
廃棄物処理施設の
設置許可証:
| |
処分情報
| |
環境測定記録:
| |
エコアクション21:
| |
施設見学について
| 随時受付しております。ご希望の方は弊社営業担当者まで
|